はじめに
はじめまして、デイサービスセンター ゆめ工房の生活相談員の樋口香織です。
弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
おかげさまでデイサービスセンターゆめ工房は、本年6月1日で19年目のスタートを迎えることが出来ました。これは、ご利用者様、ご家族様を始め、居宅介護支援事業所のケアマネジャー、地域包括支援センターの皆様のおかげだと感謝の一言に尽きます。
デイサービスは、ご存知の通り在宅生活を円滑に継続できる、安全に安心して入浴をする、ご家族の介護負担の軽減、病気の早期発見、人との関わりの機会の提供等の多くの役割があります。生活相談員の仕事をして感じることは、ご利用者様、ご家族様の背景、状況の一つひとつが多種多様であり、同じことは一つもないということです。ご利用者様の変化を的確に掴み対応することが勉強だと毎日実感しております。
私自身が考えていた以上に、相談、援助業務の重要性と難しさを痛感しております。
ご利用者様は、人生の大先輩であることを肝に銘じてこれからも業務に励んでまいりたいと思っております。
私自身の経歴を少しお話いたします。
高等学校卒業後、福祉系の専門学校を卒業し「介護福祉士」として8年間介護業務に就き、その後「介護支援専門員」「主任介護支援専門員」の資格を取得し 現在の「ケアプランセンターゆめ工房」の居宅の管理者として業務に10年就いておりました。
令和2年6月より再び現場での関わりを持ちたく通所介護の相談員となっています。
介護支援専門員の経験を生かしてご利用者様に対応してまいりたいと考えております。
つたない文章で、長々と書きましたが、これからも弊社ホームページを覘いてくださいね!!お待ちしています。
ブログはこちら
令和7年5月1日
ゆめ工房はゴールデンウィークも通常営業となっています♫


4月に行事レクリエーションで外出しました。
お花見楽しんできました♫

昨年のクリスマス会での職員の催し物です♫
令和6年8月16.17日
二日間、夏祭りを開催しました♫
アイスクリームやわたがしのお店を周り喜ばれ
ヨーヨー釣りも頑張ってされていました♫




令和6年8月12日
今週は甚平週間となっており午前中はスタッフが甚平姿になっています(ㅅ•᎑•)♡
週末は盆踊りの予定となっています。


令和6年5月11日
最近、投稿頻度が多い私です(ㅅ•᎑•)♡
3月中旬より新しい介護職も増えました!!
より皆さまに楽しんでいただけたらと思います。
午前中のレクリエーションでは小さなビーンズを何個掴めるか競うゲームでした。
楽しみながらの作業療法となっています。
