Day flow


1日の様子

8:25

送迎開始

9:00

到着後、手洗い・うがい・整容・トイレ誘導
バイタルチック(血圧、脈、体温、顔色)
朝の会までご利用者様同士・職員と会話をしながら
お過ごしいただきます。

10:00

朝の会:日にち確認、朝の体操(全身)

10:30

レクリエーション(日替わり)身体レク
トイレ誘導
順番で個別機能訓練(リハビリ)実施

11:30

嚥下体操
(食事を円滑に食べていただくために実施しています)

11:40

昼食(九谷焼食器を使用したおいしい食事)

13:00

お風呂入浴開始、 
トイレ誘導
作業レクリェーション(希望者のみ)、
カレンダー・壁画作り・オセロゲーム・将棋など
ご利用者様の希望で実施します。

14:00

カラオケ
(往年の曲から最新の曲まで完備しております)

15:30

おやつタイム

15:45

頭脳レクリエーション(日替わり)

16:15

帰りの体操(下半身を中心) トイレ誘導

16:25

歌体操

16:30

送迎開始

Events H30


年間行事(H30年度)

春の行事(3〜5月)


3月
  • ひな祭り
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
4月
  • 桜花見(久米田寺)
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
  • ウクレレ演奏・紙芝居
    (フルフルおんちぇん)
5月
  • 菖蒲湯
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
  • リコーダー演奏(長瀬様)
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)

今年も久米田寺にお花見に行って参りました。
例年より早い開花でしたが、
タイミングよく
満開の時に楽しめました♪

端午の節句の菖蒲湯です。
ゲルマニウム温浴との相乗効果で
血行促進、疲労回復を
促進いたしました♪

夏の行事(6~8月)


6月
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
  • ハーモニカ演奏
    (ぽこあぽこの皆様)
  • ウクレレ演奏、紙芝居
    (フルフルおんちぇん)
7月
  • 七夕
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)
8月
  • 納涼夏祭り

今年も盆踊り♪
踊りすぎて疲れましたー(笑)
皆様と一緒に盛り上がりました♪

ゆめ工房で採れたスイカです!
手塩にかけて育てた甲斐が
ありました!
とても甘くて
みずみずしかったですね♪

秋の行事(9~11月)


9月
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
10月
  • フルフルおんちぇん
    (ウクレレ・紙芝居)
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)
  • ゆめ工房大運動会
  • ハーモニカ
    (ぽこあぽこの皆様)
11月
  • 保育所交流会
    (桜台保育所5歳児)
  • コスモス園鑑賞
    (リサイクル公園)
  • ハーモニカ
    (ぽこあぽこの皆様)

リサイクル公園でお花見です♪
外で食べるご飯は
本当に格別ですねー♪

今年もコスモスがとても綺麗に咲いていましたー
リサイクル公園の職員様、毎年
綺麗な景色をありがとうございます♪

冬の行事(12~2月) 


12月
  • オカリナ演奏会
    (テデイペアの皆様)
  • フルフルおんちぇん
    (ウクレレ・紙芝居)
  • 柚子湯
  • クリスマス会
1月
  • 初詣(久米田寺)
  • 十日戎(兵主神社)
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)
  • 正月の定番(書初め・福笑い・駒回し・双六)
    など実施します。お楽しみね!!
2月
  • 大正琴演奏会
    (千鳥会の皆様)
  • 節分豆まき
  • フルフルおんちぇん
    (ウクレレ・紙芝居)

今年は台風の影響で例年より遅めの仮装運動会でした!
皆様真剣な表情で
取り組まれています!

今年も素敵なクリスマス会になりました!
大きなポインセチと共に
ビンゴ大会、仮装大会
楽しかったですねー♪

Events H29


年間行事(H29年度)

春の行事(3〜5月)


3月
  • ひな祭り
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
4月
  • 桜花見(久米田寺)
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
  • ハーモニカ演奏会
    (ぽこあぽこの皆様)
5月
  • 菖蒲湯
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)

ゆめ工房自慢の農作物を、
皆様と観察しています!
収穫、加工、実食まで
利用者様と楽しみます♪

千鳥会の皆様による大正琴です。
琴の音色に癒され風流な
心地に浸ります。。
いつも
ありがとうございます!

夏の行事(6~8月)


6月
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
  • ハーモニカ演奏
    (ぽこあぽこの皆様)
  • ウクレレ演奏、紙芝居
    (フルフルおんちぇん)
7月
  • 七夕
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)
8月
  • 納涼夏祭り

納涼夏祭りの様子です♪
利用者様が音頭をとってくださいます!
ミニ出店もでますよー♪ 

フルフルおんちえん様による
ウクレレ紙芝居の演奏です。
唯一無二の演目にいつも
引き込まれます!
いつも
ありがとうございます。  

秋の行事(9~11月)


9月
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
10月
  • フルフルおんちぇん
    (ウクレレ・紙芝居)
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)
  • ゆめ工房大運動会
  • ハーモニカ
    (ぽこあぽこの皆様)
11月
  • 保育所交流会
    (桜台保育所5歳児)
  • コスモス園鑑賞
    (リサイクル公園)
  • ハーモニカ
    (ぽこあぽこの皆様)
保育所交流会

桜台保育所の皆様との
交流会です。
児童の皆様による演目、
利用者様への純真な
交流に職員もいつも癒されます。。
いつも
ありがとうございます♪ 

ゆめ工房大運動会の様子です!
何故かパン食い競争が一番盛り上がります。(笑)
お好みの
パンめがけて全速力です!  

冬の行事(12~2月) 


12月
  • オカリナ演奏会
    (テデイペアの皆様)
  • フルフルおんちぇん
    (ウクレレ・紙芝居)
  • 柚子湯
  • クリスマス会
1月
  • 初詣(久米田寺)
  • 十日戎(兵主神社)
  • オカリナ演奏
    (テディベアの皆様)
  • 正月の定番(書初め・福笑い・駒回し・双六)
    など実施します。お楽しみね!!
2月
  • 大正琴演奏会(千鳥会の皆様)
  • 節分豆まき
  • フルフルおんちぇん
    (ウクレレ・紙芝居)
Contact


お問い合わせ

ご質問・見学希望・体験希望は、お問い合わせフォームもしくはお電話・FAX・SNSでお気軽にご連絡ください。

ご質問・見学希望・体験希望は、お問い合わせフォームもしくはお電話・FAX・SNSでお気軽にご連絡ください。


お電話・FAX・SNSでお問い合わせ

お電話
072-448-7117

FAX
072-448-7115

お電話
072-448-7117

FAX
072-448-7115

メールでお問い合わせ

体験用紙はこちら